双撃日記

「中華ガジェット」はわが癒し。

2019-01-01から1年間の記事一覧

Apple 端末で書く。

ネットを見るのなら、やっぱり中華Androidの方がいいのだが、文章を書くとなると、どうしてもApple に傾いてしまう。これから中華で行こうと決心してみても、その決心虚しくiPadなんかで文章を打ちたいと思う。 もう、どっちにするかなんて決めるのは止めよ…

スマホを無くしたと思った。

昨日バス中でカバンからスマホ(HuaweiP20)を取り出そうと思ったら無い。慌ててカバンの底をまさぐるが、やっぱり無い。「落とした!」と思った。さっきまで乗ってた電車の中では確かあったはず。いや、その後に寄ったスーパーで支払う時に落としたのか、いや…

もじに

現在メインの機種としてHUAWEIのスマホ(P20liteを使っているのだが、どうも電力消費が激しい。何でだろうと思って調べてみると、どうやらSimejiが常に動いていて電力を消費してるのだ。ちょっとコレは気持ち悪い。中国が常にユーザーを監視してて、そのデー…

Xiaomi Mi Mix2が熱い!

ようやくApple依存性から解放されつつある。つまり、Appleのエコシステムに捕まり、Apple製品でなければ何にも出来ないように感じる、Apple依存性だ。さりとて、10万円超の端末はあまりにも高すぎる。私はブランド品に溺れるつもりは無い。 それがiPodやiPho…

Androidで行くと決心したこと。

スマホの掃除をした。とは言っても、スマホを磨き上げた訳では無い。私の端末所有数を減らしたのだ。 切っ掛けは、ミニマリズム的な生活をしている坊さんの本を読んだこと。著者自身は、自分の生活がミニマリズムだとは言ってないが、禅僧なので、元祖ミニマ…

1年前の「勝利の方程式」

久しぶりにポッドキャストの「ラジオ食堂」を聴いた。ここんとこ長らく遠ざかっていたが、iPodを手にして又聴いてみたのだ。 懐かしい感覚が戻ってきた。下らないことをグダグダ言っているようで、実は精神衛生上効果の高い何かを持っている特別な放送だ。 …

構造主義入門の書

ソシュール、フーコー、バルト、ストロース、そしてラカン・・・。少なくとも10回は読まなければ理解できないような難解な現代思想史を平易に、コンパクトにまとめたエントリー本。1920年〜30年代の東欧、ロシアを中心として突出した新しい学知の波の中から…